誕生色(11月ver)
≪詳細≫
月1で読めるもので誕生石のような有名なものではない何かを書きたいと思って
書きました。
およそ5~10分くらいになります。
人称変更可
語尾改変可
≪関連作品≫
『誕生色シリーズ』※全12話
≪あらすじ≫
ここは少し変わったお店のよう…
さて、あなたは何をお探し?
≪登場人物≫
店の店主の一人語りで、お客様目線も少しあります。
お声は変えても変えなくても大丈夫です。
絵本を読むようなイメージで読んで頂ければと思います。
≪ 色というのは、私たちにとって、様々な印象を与える欠かせないもの ≫
誕生色(たんじょうしょく)
それは、バースデーカラーとも言うが
誕生日ごとに定められたラッキーカラーのこと。
誕生石や誕生花などより、知名度はないかもしれない。
でも、ちゃんと366日すべてに決められていて、占いでも用いられる。
ここは、そんな色とそれにちなんだ物を取り扱う不思議なお店。
今月は家族にまつわるイベントが多く、お客様もご家族が多くなります。
例えば、ですか?
七五三や、語呂合わせにはなりますが、いい夫婦の日もありますね。
秋から冬へと変わっていく季節ということもあって、紅葉(こうよう)などが綺麗な時期でもあるので、紅葉(もみじ)の形などが、なりやすいですね。
さて、本日は、お仕事の前に、こちらを終わらせておかないといけないですね。
これは何か?
お得意様からの納品依頼を確認しているんですよ。
先日、生者の方へ言葉を届けるお仕事をされてらっしゃる方が、ご来店されたでしょう?
あの方と同じように生者の方向けのお店をやっている方が居まして。
今回は、そこからのご依頼がたくさんあったので、先にやろうかと。
こちらの方が、時間がないですからね。
今回のご注文は…
誕生石と和の誕生色を合わせた小物ということなので、きっと、来月のイベントに合わせているのでしょう。
年に一度の聖なる夜。
想いを伝えるのにぴったりなイベントは、なかなかありませんから。
せっかくですから、今月の和の誕生色のお話をしながら、ご依頼主の方のお話をしましょうか。
今月は恋染紅葉(こいそめもみじ)と言って、晩秋の山々を染める紅葉(もみじ)の色です。
色合いとしては燃えるような鮮やかな赤で、だんだん寒くなってくる季節に温かさをくれる色となっています。
実はこの色、ご依頼主である店主の一番好きな色なんです。
紅葉(もみじ)は、花屋さんに並ぶことは少ないですが、自然に目にすることが出来て
馴染みが深いんです。
そして、恋染紅葉は、名前からもイメージ出来るように、恋焦がれる印象がありますし、これから、恋愛に関してのご相談も多い時期になっていくので、ご注文が多かったのではないかと思います。
ん?ご依頼主は、どんなお店をやっているのか、ですか?
生者の方へ花を売るお仕事をされています。
もちろん、普通の花屋ではありません。
想いを込めたお品物を一緒にご用意して、お渡ししているんです。
その仕組みについては、また今度お話しましょう。
その時に、今回のお代についても、一緒にお話させていただきますね。
さてさて、次は、どんな方へどんなお色にちなんだものをおすすめ出来るでしょう。
(少し間をあけて)
色にお困りの方は…そんなに多くはないかもしれませんが
ぜひ、当店をご利用くださいませ。
きっと、お役に立てると思いますよ。
何せ、最初に申し上げた通り、誕生日にも色はございますので。
出来れば、遠い未来でご利用頂きたいものですが…
人と人とは、どこで縁(えにし)が結ばれるのか、わからないものですよね。
でも、ご来店だけなら問題はありませんから、いつでもお越しくださいませ。
またのご来店、おまちしております。
(おわり)
0コメント